このお店に気づいたのは少し前。
あれ?ハワイアン?と看板に気づいて。
看板の所まで行ったけど、どこなのか皆目(笑)
小倉駅のATMまで行く途中に『テイクアウト』の看板に気づきました。
場所はかなり怪しいゾーンの入口

小倉駅のマックから京町方向へ入って、天ぷら屋さんの手前横道に少し入るとありますよ。
周りがね、あまり上等ではない雰囲気なので(笑)
ま、今はコロナの自粛で全面閉店してるみたい。
向かいの店舗の入口に『ベーンぼくらはぁ友達ぃ』のベンがいてドッキリ

まぁ、いても不思議はないよね。
店内もなかなかのカオスっぷり。
ハワイというかグアムくらいのロコなダイナーって感じ?
一応、衛生面はキチンとされてるようですよ。
テイクアウトメニュー。
ワンコインランチからステーキまで結構ありますね。
スパムもいいけど、やっぱコッチでしょ❤️
ガーリックシュリンプランチ@700円税込。
ランチボックスがアメリカーンな感じで素敵よね✨
ハワイアンダイナーってゴハンこのボコんとしたヤツ2個だよねぇ。
なぜっ?!
ナチョスとマカロニサラダ、なぜか玉子焼き。
サラダも玉子焼きも美味しかったです。
ナチョスは好きくないので語れないっ

このガーリックシュリンプ、予想以上にうましっ。
ガーリックソースがゴハンにも染み出てるんだけどね。
ゴハンの上のガーリックチップと相まって美味しいのよ✨
このソースだけで米がなんぼでも🎵って言えるくらい。
もちろんエビちゃんも美味しいです。
数も結構はいってるので満足度高いですねぇ。
このエビ、殻ごと食べるのか、むくのか?
食べる度に迷うんだけど

本当はドッチなのかしらね?
ま、ワタシは面倒なんで殻ごと食べちゃうけど。
ちょこっとググると。
もともとKIIHUTさんは16時から26時まで営業だったみたい。
だけど自粛要請だから・・
夜営業できないかわりに昼間ランチのテイクアウトも始めたのかもね。
前回、街中はホントに閉まってるお店ばかりでスゴい寂しかったけど。
今回はマルシェのようにアチコチでお弁当を売って賑わってました。
しかも、ついに小倉でもマスクが50枚5千円で売ってたよ

東京では3500円くらいが相場みたいだから高くつけてるねー

余程欲しくない限りは誰も買わないわね。
各ブースでお弁当の他に野菜や果物なんかも売ってたりして。
お店同士が協力して頑張ってるよね。
出かけた時に買うくらいしか出来ないけど。
みんなで乗り越えようねっ❤️