カレーなかむらサンにスパイシーカレーが登場したと聞いて行ってみました。









これこれっ。
早速カツカレーの小を更にゴハン少なめでお願いしました。
『少なめで』って言ったら『えっ、どのくらいですか?』って逆に質問されちゃったよ💦
なんで150gくらいで、とお願いしました。
小はゴハン200g、たった50gだけどぜんぜん違うんだよねぇ。
なかむらさんのウリは『コラーゲンタップリのベース』
コラーゲン、コラーゲン、コラーゲン

女性には堪らんワードですなっ

ととのいましたっ❤️
ひやっはー
ゴハンが少なめだからルーに浮かぶ小島になってるよ。

カツの厚みはほどほど。
小さくカットしてあるのでスプーンでも問題ないです。
カレーをパクリ❗
んっ?







あんましスパイシーさは変わってないような??
それともワタシのスパイシー耐性レベルがアップしてる?
まぁ、美味しいからいいや✨
卓上に辛味スパイスがあるので追加して完食

事件はお会計の時に起こったのよ

『ごちそうさまでした!』とお会計を頼むと。
店主さんがやってきて。
伝票とワタシの皿を交互に見て一言。
『す、すみませんっ!スパイシーだったんですね💦』









そう、普通のカレーが出てきてたらしい。
皿の色がおかしい、と気づいたみたい。
まぁ美味しかったんで次の楽しみにしまーす🎵って答えたけどさ。
客はワタシ一人だったんだよね。
作った方もだけど、配膳してくれる人も気づかないって・・ねぇ

そして同じと気づかない自分もさ

あれ?っとは思ったけど頻繁に食べてるわけじゃないからね。
思い込みってこわいわぁ

定休日は火曜日がほとんどかな?
緊急事態宣言が出てしまったので『行ってみてね』とは言えませんが💦
確かテイクアウトができたように思います。
ホント持ち帰りで売上あげないとドコも潰れちゃうから。
夜の街や娯楽施設なんかは行かないように。
ランチはテイクアウトか店内も今は非常に空いてるし店側も十分気を付けてるしね。
土日を避けてテイクアウトなどで食べてみてね✨