前夜の飲み過ぎでムーンな気分。
だけど早起きしてホテルをでないと離島へ渡るフェリーに間に合わないっ。
奄美大島の南端、瀬戸内町から加計呂麻島へのフェリーに乗り込みます。
名瀬から一時間半、途中はトンネル、またトンネル。
トンネルは新しめのが多いから、以前は峠につぐ峠道だったんでしょうね。
ちなみにフェリー、車を乗せるなら事前に必ず予約を。
一杯で乗せられない人いましたよ。
往路、復路、必ずね!
加計呂麻島までは25分。
島は殆んどが山間部😅
砂浜が開けてる部分に人がいる雰囲気かな。
ここは実久という地区ですが本当に綺麗。
思わず一人海開き開催😆
帰りは到着とは違う生間港から。
この辺りが一番開けて、人が沢山住んでそう。
寅さん最後の映画になるのかな?
リリー(朝丘るりこさん)が住んでる家もありましたよ。
ここでロケをした翌年、渥美清さんは亡くなられたんですねぇ。
そんな、こんなな話はまた後日で。
さー、これから奄美空港へ向かって出発します。
帰りつくのは19時頃になるのかなぁ。
お天気が昨日までがウソのように小雨混じり。
いやー、ホントに天気図を操るりかっち家ですわ😆
じゃ、皆様よい休日を🎵