今にも風邪が大暴走しそうな雰囲気のお昼。
薬も飲んでるし、諸々対策もしてるのにスッキリしないなら。
えーいっ、ビタミン補給にいってやるっ。
炭火焼きかざん。
鰻のおみせですねぇ。
到津の森公園の近くにありますよ。
駐車場もお店より小倉方面側にある駐車場に2台かな?あります。
すこーしだけ出すときに面倒なんで気を付けてね。
本当は白焼きが好きなんだけどね。
うーん、やっぱランチに4千円はねぇ(笑)
なので無難に『ランチうな丼』にしときました。
あ、ついでに『だしまき』もねっ。
待つこと、どのくらいかな?
お急ぎの人はやめといた方がくらいはあったと思います。
鰻は2階で焼かれてるの?
店内、まったく蒲焼きの匂いがしないんですよ。
鰻は、よく分からないけど(笑)
多分関東スタイル。
蒸さずに焼き上げたものじゃないかな?
フワフワというよりもシッカリとした歯応えのある鰻でした。
タレもあっさり目。
なので『うなたま丼』にしてもサッパリとペロリでした(笑)
だしまき、これは200円でしょー?
行ったら必ず一緒に頼んだ方がいいですよ。
サービスで珈琲をいただきました。
店内も結構暖房が効いてて、鰻で体もホカホカで珈琲でホカホカ倍増🤣
汗をかきましたが。
おかげかな??
なんとなーくイヤな感じだった体調もスッキリしましたよ✨
鰻は今が旬。
やっぱり、お店でいただくのが美味しいですよね🎵
ランチならお手頃価格、オススメしますよ。