イメージ 1




ぷりおの学校では『自己管理ノート』というものがあって・・・ http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ223.gif

それは毎日の連絡事項や自宅での時間配分などを記入するようになってるんだけど


『ウソ』に塗り固められたノートなのよ~。 http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ230.gif






イメージ 2




これが4月の、ある1週間の生活欄。

入学時に『毎日、最低2時間の自宅学習を・・・』とは言われてるんだけどね~。

コレだけ見れば、少ないながら毎日ちゃんとやってるんだなぁ・・・と思うでしょ??

でも、ぷりおがウチで宿題以外の何かをしたコトはないと断言できるわねっ。

ってぇ~ことはぁ、当然『課題』のない日は1分たりとも勉強なんかしてないわけよ。

毎日、必ず課題って出されるわけじゃないので・・・

1週間のウチに勉強する(ってか課題だけど)のは全部で2~3時間もあるのかなぁ??

当然、毎週この状態でウソは塗り重ねられていくわけだからぁ。

5月も中旬になった今では『累積勉強時間数』と『マコトの時間数』は

とんでもなく、かけ離れていってしまっていることは確かね~。 http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ236.gif

先月末の懇談会で先生が『セルコンの自主勉時間数をウソかいているようであれば、ウソなんか書かなくっていいよって言ってあげてください。本人と何故、時間がとれないかを相談しますから』って。


そんなの絶対に子供がイヤがるに決まってるじゃん。

他のお母さんとも話したけど確実に半分以上の生徒はウソを書いてるわねっ。

まぁ、どんな時間数を書こうとウソだなんてバレないんだからいいけどさっ・・・


でも・・・・・・・ http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ212.gif

火曜から中間試験が始まるわよ~!! http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ248.gif

日頃、シッカリやっていたはずの『ぷりおクン』 http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ245.gif

お母様は結果を楽しみにしてるわね~♪ http://www.geocities.jp/dongwu60/BQ239.gif