沖縄旅行のメインイベント・・・だよね?!(ワタシのメインはスパ??)
いよいよ、ダイビング&シュノーケリングに出発です♪
今回、お願いしたのは去年と同じ 『アクアプラネット』 さん。
元はオクマのマリンスタッフだった方が始められたマリンショップです。
国頭の海で18年!!
国頭の海を知り尽くしたオーナーさんですね♪
ホテルまで迎えにきていただき、先ずはランチの調達に。
ローカルな街中にある『せいちゃん屋』さんというところに寄って購入です!
その後、港に!!


これがオーナーさんの退職金を全て注ぎ込んで買われたという『呉丸』。
出身が呉市ということなので、この名前なんでしょうかね??
熊本から持ってきた・・・という話ですが。 海上移送?!(*_*)
先ずは、船上でレクチャー。器具の扱い方を確認です。
だんな・・・色、白すぎるよ(;= =)
ワタシの方が黒いってば。<(; ^ ー^)

1催行1組が原則ですので・・・
ユックリ、丁寧に進められます。
先ずは、息子がオーナーさんと2人で海へ
耳抜きの確認へ・・・

耳抜きを確認していきます。
ホテルなんかのツアーとの最大の違いですよね。
何組もが一緒に行きますから
インストラクターが沢山いても
沢山の人と一緒だと時間が気になって
焦っちゃいます!!
アクアプラネットさんでは家族だけですから
焦る必要ないですもんね♪

ぷぷぷ・・・
『お父さん、リラックス、リラックス!!』と
言われてますよ~(* ̄m ̄)プ

潜っていきましたね~。
ワタシは船上でお留守番!
海は『ベタ凪』と呼ばれる状態らしく・・・
透明度も35メートルとか。
船の辺りを潜っていく3人をキャッチ♪
これでも5m近く深い所を泳いでたんだって。

お魚もたくさん泳いでいますよ~!
写真では、おさかなの色が伝わらないのが残念!!
ハートの模様を体につけた『モンガラカワハギ』を見せてあげたかった・・・
ダイビングを済ませた後、ワタシも加わり『シュノーケリング』へ。
ワタシは海に入る前に『フィン』は海に沈めるわ、足はつりそうになるわ・・
オマケに『ライフジャケット』を着用してプカプカしてる様子は・・
『お魚になったワタシ』というより『ブイと化したワタシ?!』⌒⌒⌒⌒⌒/(x~x)\
本当はこの後『船上ランチ』となるはずだったのですが・・・

まずい!!うつむいてんじゃん。
どうやら『プチ船酔い』状態のようです。
波はないんだけど、シュノーケルで酔った??
と、いうわけでランチはホテルに戻ってからですね!

ジューシーとホットドッグ、唐揚げです。
これで・・・幾らだと思う??
『590円』だよぉ~!!
もぉ、何が幾らなのか分かんない。
そしてね、このジューシー♪
沖縄で食べたジューシーの中で№1です。
唐揚げも美味しかった。
パンも『これでもかっ!!』ってくらい
具が挟んでありました。
アクアプラネットのオーナーさん。『苅田さん』と言う方なんですが
奥様はオクマでコンシェルジュをされてるんですよね~!
この奥様、『五大路子』似の美人さんなんです~♪
しかも、とても優しそうな『いい人オーラ』が出てる方なんです。
実際、とても親切で優しい方なんですけどね・・・
オクマではホテルでも海でも『苅田』という名前を忘れちゃダメですよ~♪