鹿児島には何度も行ってるけど食べたことがないのがラーメンと黒豚トンカツ。

毎回『今度こそ❗』と思うんだけど、なかなかタイミングがねショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、たまたま移動中に見つけたコチラ。
大きな建物に広い駐車場。
お客さんで一杯❗
 
行ってみると何組か待ってらっしゃるびっくり
メチャメチャ大きな店舗なのにっ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名前を書いて、ふと周りを見ると大きな案内看板が🎵
 
ラーメンだけじゃなく色々あるみたい。
中華屋さんとラーメン屋さんの間くらいな雰囲気なのかな。
 
ほどなくして入店すると本当に広い店内。
こんなに広いラーメン屋さん初めて見たかも。
そして、お客さんがいーっぱい。
 
色々と魅力的なメニューもありましたが。
 
 
 
 
 
 
 
 
ダンナは王道のラーメン・餃子セット。
ラーメンは優しいトンコツ味。
マー油?チー油??分かんないけど(笑)
浮かんでますが全然脂っこくはないです。
ダンナにはトンコツ具合が物足りなかったみたいです。
餃子がワタシ好みドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
ワタシは『トマトラーメン』
紙エプロンの用意ができるかを確認してから頼みました爆笑
白いブラウス着てたし絶対にトバすと思ったもん。
 
これねー、そーとーにっウマイよ✨
どっちかっていうとパスタ寄りな雰囲気なんだけどね。
丸々一個のトマト、薔薇のようにカットされてるので食べやすくて、しかもサッパリします。
 
粉チーズを入れるとコクがアーップ照れ
更に『おい飯 』がついてるので。
最後はリゾットも楽しめるようになってます。
 
色んなタイプのラーメンがあって。
老若男女、お客様が多い理由が分かる気がします。
 
あ、ちなみに一緒に写ってるお漬物はコチラの名物らしくて何を頼んでも最初にお漬け物とお茶が出てくるみたいですよ。
 
トマトラーメン、福岡でもあるけど。
多分コッチのが先じゃない?
福岡で最近流行ってる『野菜串』ワタシは何年も前に熊本で食べてるし。
福岡で流行りの新しいもの、案外他の所で先にあるものなのかもしれないですね。
 
ちなみに紙エプロン。
やっぱり点々と赤い印がもぐもぐ
貰って良かったぁお願い