こんにちは、枝松みゅうです。
暖かくなってきたら、気になる、ウエストラインだったり背中のお肉!
Tシャツが、きびしい私です(笑)
やせたいよね~と、友達と言いつつ、カフェで、甘い物とか食べてたり。
美味しいものは、我慢できないから。
反対に、ストレスになるって、、、へんな洗脳を自分にしてません?
それって、本当にストレスになるの?
身体にとっては、いらないものを、食べるほうが、ストレスかも!
でも、心(脳)は、食べないのが、ストレス(笑)
心(脳)も体も全部、自分がわかってるのが、あたりまえって、疑いもないはず。
だから自分で、コントロールできるはずと思い込んでます。
でも、なかなかコントロールできない!
たとえば、今日のタイトルのやせること。
やせるのは簡単???
痩せたいと 思っても、なかなかできない。
潜在意識に食べたほうがいい、メリットがあるからだけど。
そのせいもあって、
意識しないと身体の声がわからない。
甘いお菓子がやめられないのも、
がっつりごはんじゃ満足しないのも、
お酒が大好きなのも、
心(脳)が欲しがっているの。
身体が欲しくなくても。
その声は、心(脳)には届いていないのです。
じゃあ、どうしたらわかるか?ですよね。
身体の事は、身体に教えてもらいます。
身体を使って、チェック。
先日の記事では、身体の緊張で見る方法をご紹介。
同じなのですが、筋肉反射テストもわかりやすいです。
身体の筋肉の反応をみるのですが、指でするのが有名ですね。
自分では、指はわかりにくいので、身体全体を使います。
たとえば、
お菓子を身体の前、胃の辺りに持って、両足をそろえて立ちます。
「これは私に必要です」
「これを食べると健康になる」
「私の身体にあっている食べ物だ」
など、思うと、身体は、前後にゆれます。
前に傾く?それとも後ろ?
質問の答えが、前だとイエス。
後ろだと、ノー。
スーパーなどで、食べ物持ってやったらおもしろいですよ。
挙動不審者かもしれないけど、気にしなーい(笑)
できたら、北の方角に向かって立ってチェックしたほうが、初心者はわかりやすいです。
あと一口食べたい、食後のスィーツ別腹♪の時に、お試し下さいね
結構、ダメ~ってもの多いですよ(;´▽`A``
それに、まじめに従ったら、あなたのベストなスタイルになるはず♪
