みなさん、こんばんは。

りわです。

 2人のお客様からご指摘があり、
急遽、テンリンさんに確認しました。

私もすっかり忘れていたので、
教えていただき、ありがとうございます。

こちらのブログで書いた内容は、




テンリンさんに確認したところ、


本当は、


「自分のブレスレットを亡くなった方の棺桶に入れることはやってはいけない。」

とのこと。


この時は、

「もう入れてしまった人に、

連れてかれるよーなんて言えないさぁーねぇー。

本人ショックうけるでしょ。本人に心配させないために良いことしたと言ったけど、ちゃんと連れていかれないようにわんがやった。」


と言っていました。



そうだったんですかガーン


テンリンさんが

すべての人に当てはまるものじゃない。

棺桶に生きている人のブレスレットを亡くなった方の棺桶に入れるのは本当はやってはいけないとのことです。


人それぞれケースバイケースだから、

あまりうかつにブログに書けないなぁー。

って思いました。



お札の持ち方も人それぞれ

テンリンさんと仏様のアドバイスが違ったりします。


だから、

こうです!こうしてくださいとは言えない時があります。


1番良いのは、自分の判断でわからない時は、

テンリンさんに聞いたほうがいいです。


あなたの場合は、こうしたらダメとか

あなたの場合は、違う人はダメだったのに、

良いとか普通にあるので、

私もわけがわからなくなる時があります。


今日もお札の相談がありましたので、

仏様に聞きました。

それが1番早い!


テンリンさん、

あの時こう言っていたのに、

今は違うとか普通に出てきますし、

他の人には当てはまらない時もあるので、

あまり書くのやめます。





お知らせ♪

NEW


あらゆるお札、立方体お札、衝立お札、平面型お札、あらゆる法具は好きなだけたくさん持って大丈夫です。
「欲張りかな」という概念は捨ててください。
仏様達は、たくさん持ってくれたほうがうれしいとのことです。

 

テンリンさんが一つ一つ押印して、パワー込めながら作ったお札となっております。

皆様からのご注文を心からお待ちしております。


絵馬古札は、令和5年の1月末までに返納ください

皆様にお願い🙏
テンリンさんより
「古札の返納の仕方ですが、手紙も修理ブレスレットも何も入れずに古札のみを何も包まずにそのまま封筒に入れて郵送してください。その状態で焚き上げします。
封筒に古札在中と記載してください。」
とのことです。



NEW
 🌺12月の予約も開始しました🌺

ブレスレットやペンダント、ストラップをテンリンさんに選んでもらいたい方は、ここから予約をお願いしますウインク

 ↓

パワーストーンテンリンのHP


「予約なし」で買い物、お札購入、体験、つるのおみくじ、ふうせんおみくじ、棒おみくじ、参拝などが自由にできるようになりました(๑>◡<๑)
用事なくてもお店に来て癒されてくださいおねがい


平日は、15時半までご来店ください🙏

土日祝日は、16時までご来店ください🙏



皆様のご来店、

心より楽しみにしておりますウインクハート





NEW

テンリンさんに選んでもらえるカバン型お守り




テンリンさんに選んでもらえるストラップ♪



テンリンさんに選んでもらえるワンランク上のペンダント♪




子供に霊感ある時の対処法



霊的に効く法具について



魂の大切さ


こちらはプライベートなことも書いています😊

アメブロもインスタもフォローしてくれたらうれしいです😆





コスモスおすすめのランチ♪