連休 いかがお過ごしですか
昨日 ものの数十分、近所への買い物の行き帰りで
17−17ナンバーの車を5台見ました 
最初は信号待ちで前の車がそうで
1717 いーないーな
なんて心の中 語呂合わせしてて
曲がったら、まーた違う車なのに
1717が前にいて。あらん
その後も すれ違ったり、横に停まったり
わかりやすく目につくんですよね
358などの人気ナンバーと違って
努力が実を結ぶ意図が形になり始めている正しい道を進んでいる自分の選んだ方向性が合っている引き寄せやすいタイミング幸運が舞い込む
などの意味があるようです
わぁい
今新たなメニューを考えたりもしてるのでうれしい
よい意味はありがたく信じます
すぐ忘れちゃうけど


あとね
今月は 「ペンギン」を
ほんっっと何度も見るんですよ〜
オラクルカードや 街なかの看板、ほか諸々。
意識してるから
自分で無意識に探してるのかもしれないけど
全然 意識してなかった時にも ふいに友達から
「あ あっちにペンギンのポスターある
かわいいねぇ」
なんて 言われたり

もちろん友達は
わたしの近頃やたらペンギン
は知りませんでしたよ
どんな意味があるんでしょうねぇ
深い意味はないかもしれないけど楽しいです
ふふふ
全然話は変わりまして
2020年
世界規模でまさかのロックダウンを経験したり
占星術では
同じく2020年から風の時代の始まり
2024年 200年以上続いた地の時代が終わり
風の時代へ移行した
などと言われたりして
ここ数年
大きな転換期だと
そのようなことを耳にしますよね
(え そうでもない?
)
わたし自身近年 転換期のように感じていて
でもなんとなく。。
転換期は
外側のものすごく大きな変化ばかりではなくて
(大きな変化だからこそ?)
わたし達の内面でも
ふと意識が変わったり
捉え方が変わったり(変えざるを得ない含めて)
今までとは少し違った選択や行動をしてみたり
それによって違った御縁とつながったり。。
そんな
日々の微調整が積み重なって転換点になるんだろうなぁと。。
できれば
自分にもやさしい選択ができたり
ほんとに望んでいることをしていけるといいな
なんて想いました
急には無理でも
そう意識してるだけで十分な転換になっていくような
周り風邪ひきさんも増えています。
無理せず ご自身にやさしい時間をお過ごしくださいね

