今年もよろしくお願いいたします

 

 

元旦早々の地震

寒い時期ですし胸が痛みます。

心よりお見舞い申し上げます。

 

 

わたし達も日々の暮らしを見直して

備えておかないとですよね。

 

出掛ける際の荷物も

最近は軽量重視で

簡素化してしまってました。

 

スマホ充電器(超軽量)

小さな飲料水、ちょっとした食べ物など

自分が安心感を感じるものを

また持ち歩くようにしたいです。

安心のためにぽってりフラワー

 

 

乙女のトキメキ まじかるクラウン 乙女のトキメキ

 

 

 

実は 昨年末に

今度行ってみたいな と

気になっていたのが

白山神社・白山比咩神社でした。

(新潟県・石川県)

 

 

きっかけは

昨年、幼い頃毎日のように遊んだ

小さな神社神社に通い

 

本殿のほかに

名前のない小さなお社があり

調べた結果

白山社だとわかりました!おねがい

 

 

幼い頃からククリヒメ様と

ご縁があったようでうれしくなりましたイエローハーツ

 

 

昔から、いつか行ってみたいと

名前だけは知っていた

白山神社と白山比咩神社神社

 

 

年末年始は ゆっくり旅もいい

と占いに書いてあったのもあり

今 気になるのは白山神社かなぁ。。

と少し調べていました。

 

 

白山神社は新潟県

白山比咩神社は石川県にあって

だいぶ離れている

どっちから先に行ったらいいだろうか

 

などと

結局考えてただけで終わったのでした。

 

 

いつもなら思い立ったが吉日

とばかりに 後先あまり考えず

電光石火の勢いでチケット取るわたしです。

 

 

呼ばれるという表現がありますが

今回は ”呼ばれていなかった”

ことになるのかもしれません。

 

でも それも見方を変えれば

守られていたのだなと。。

 

拒否拒絶も守護の形

勝手に 都合よくではありますが・・

解釈して感謝しましたお願い

 

 

今までにも

偶然かもしれないのですが・・

糸魚川地方に興味をもって調べていた直後
大規模な火災炎が起きショックでした。

 

急な車のトラブルで行けなかった香取鹿島神宮。

通っていく予定だった常総市が

鬼怒川堤防決壊で大規模な洪水被害に。。

 

西日本方面への初旅。

家族の急な体調不良で宿も旅券も

全て直前にキャンセルした直後

ちょうど旅程にあった場所がすべて

まさかの西日本豪雨で河川氾濫大被害に遭い

言葉を失いました。。

どれも もし行ってたら帰れなかったかも。。

 

急に気になる、すんなり行けない場所

そういう所に共通点があるかもしれません。

 

 

小さい頃から 少し予感や直感があたるとか

予知夢のようなものはあるほうでした。

最近は 全然 にぶくなったと

感じているのですが。。

 

 

飛行機 地球 台風

 

 

それと。。

 

こちらも深い意味はないのですが


 初夢?

元旦の朝起きる寸前に見ていた


初夢が 飛行機・飛行場の夢

だったんです。

 

 

夢の中

違う搭乗口に行ってしまって

そこから走って走って ダッシュ ダッシュ

 

目の前で締め切られた瞬間 ハッ

 

ずっとそばにいてくれたような?

スマートな見知らぬ男性が

(天界の人でしょうかラブ

係の方に声をかけてくれ

 

あなたの頼みならウインク

と肩をすくめて

特別扱いで通してもらえることになり

 

搭乗券を ピッキラキラ

 

したところで目が覚めました。

 

 飛行機には乗らず

でした。


 

能登半島地震のニュースのあと

まさかの

飛行機炎上の映像をみて

いっとき言葉を失いました。

 

 

 

お正月早々

個人的にはそんなシンクロがありました。

 


おすましペガサス


 

天災や事故などは

考え出すと不安になりますよね。

 


あまりに恐れて大勢が心配しすぎると

そうなる予定のなかったことも

起きる可能性の扉が開いてしまう

なんてこともあるようです。

不安や怖れを抱きすぎない。

 

反対に 量子力学などでは

ずっと見ているとなかなかお湯がわかないのに

目を離したとたんいきなり沸騰したりしますよね?

そのように

しっかり目を向け意識を向けることで

起きなくなる、流れを変えられる

起きる予定だったことも回避できる。

ともいわれるようです。

 

 

真剣に

でも

どこか力を抜いて

そんなことを意識していきたいです。