今ふと思ったこと


物事は放っておいたり

時間が経ったりしたら


自然と解決してるってことも

案外あるものよねぇおねがい


と思いました。




頑張りや努力を

否定してるわけではないのですよウインク


でも

自分の力でなんとかしなきゃチュー

自分が、自分が と

力みすぎるより


チカラを抜いてみたほうが

思ってもいなかった流れで解決したり

することもあるんだな〜って

口笛



時がこないと とか

タイミングなどもありますし


時間がお薬になってくれること

時間が経つことで解決すること

よくなることもありますよね



ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ

 


喩えとして

適切ではないかもしれませんが


うちの洗面所にある

ハンドソープディスペンサーは


手をかざすと

自動で泡がでてくるタイプでシャンプー

すごく便利で重宝してるんですが


たまーにエラーを起こすんですニヤリ


特にソープを補充した後に

なりやすく


電池がないよー


って何度も忙しく点灯して

まったく反応しなくなるので


電池変えなきゃアセアセ


ってなりますよねニコニコ



昨日もそうなったので

家族が急いで

電池を交換しようとしたのですが。。



以前

交換の仕方がわからなくて


後でゆっくり確認してからやろうと

そのまま放置しておいたら


いっときして

なんの問題もなく

使えるようになっていたのですびっくり


今回もそうでしたラブ




ランプの点灯のたびに


なんとかしなきゃ!

困ったアセアセ


と反応してたら


過剰に電池消費してしまうし


買い替えなきゃって

なるかも汗うさぎ


その必要はないのにウインク



たまにエラーもあるよねおねがい


たまにそんなこともあるよね

って


チカラを抜いて

少し様子見。。


それで案外うまくいくこともある

大丈夫なこともあるガーベラ


 チカラを加えすぎない

介入しすぎないで

よくなると信頼して

見守ってみる



これって

お子さんの心配ごとや

人間関係の悩み

体調不良なんかにも

応用できるのではないかな

なんて

思いましたニコニコハートのバルーン


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する