重陽の節句

 

菊理姫様にご挨拶をしたく

文京区の白山神社へ

 

 

地元では小雨がぱらついていたのですが

白山神社に着いたら晴天晴れ

 

最初人は3~4人ほどしかおらず

ゆっくり参拝。

途中気づいたら沢山の人がほっこり

 

拝殿隣の松尾神社にもご挨拶。

 

なにやら気配を感じ植木のほうを見ると

アゲハ蝶のつがいがラブ

ちょうちょちょうちょ

 

 

 

 

撮らせていただいてもいいですかはてなマーク

 

こんな時お邪魔虫はわたしですもんねあせる

 

とても貴重で繊細な状況・・・

絶対気づかれないよう細心の注意を払い

気配を消してそーっと・・

 

 

 

 

 

 

小さな命が 命をかけて 命を繋ぐ..

神聖な愛の営み

感動で胸が震えましたキラキラ

 

 

背景がブロック塀 というのが

決して悪いわけではないのですが爆笑

 

 

貴重な瞬間をもっと

美しく残せたら・・

 

ふと拝殿が目に入り

スマホの位置をほんの少し変えてみると

全然違った印象になりました虹

 

 

視点を変えてみることで

みえる世界が変わる気づき

 

 

わかりやすいカタチで

教わった気がしました音譜

 

最初から1分半ほど経過。。

プライバシーを覗いているようで

少し照れくさく

申し訳なくもなりながらニコニコ

そっと退散しましたあしあと

 

 

重陽の節句という節目に

結びの神

縁結びの御利益もあると言われるこの地で

こんなに貴重で素敵な瞬間を

見せていただいたことに

心から感謝でいっぱいですおねがいラブラブ