皆さま こんにちは
昨年の7月以来の
森戸神社へ行ってまいりました
昨年同様ひとりでのんびり
レンタルサイクルを借りて
知らない街を探索・小旅行気分で
楽しんでまいりました
時間を気にせず回りたいのと
遠くに見える富士山や海を感じながら走りたいので
わたしは レンタルサイクルにしましたが
森戸神社は目の前にバス停もあります
大洗に行った時も今回も風が強く
波がすごいことに
力強さに圧倒されました。
反面、裸足で感じた砂も海水もとてもやさしく・・
父性や母性、男性性や女性性など
二面性のようなものを感じました。
強風とトンビ ズームなし
波が強風でミスト状になって飛んできたためか
おもしろい光が撮れてたこと 帰宅後気づきました
昨日は そこからさらに
葉山公園まで移動。
10分くらい一本道をまっすぐで行けます
スマホナビを見ていなかったので 行き過ぎて
その先長者ヶ崎まで行ってました
あの岬が地図で凸凹と描かれているところね~
などと 嬉しかったです
気を取り直して葉山公園へ
高校生の時 親友カップルとWデートで来たのは
ここだったか 森戸海岸だったか
どちらにしても ご縁していたのだなぁなんて
こちらでは海のそばには降りず
高台から海と富士山を眺めておりました。
高台なせいか ちょうど立っている位置は
嵐ですか というくらいの暴風
でした
煽られ気味になりながらも
太陽と 寄せては返す煌めく波を見ていたら
急に涙がこみあげてしまいました。
またぜひ行かせていただきたいです
3秒後ぐらいに 太陽そば
不思議な光の揺らぎ
ブレですかね
かわいぃ