Vol.2260~宮本武蔵(Fate/Grand Order)@乙女峠 | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

 

宮本武蔵 @ 乙女峠
 

富士山を背景に。

 

【宣伝】玩具/フィギュア&野外撮影・屋外撮影で「痛さは強さ!」を目指すブログ

真☆キャラ写病 ‐ By the Softcore PhotograPenguin

 

【宣伝】キャラ写教の教祖がゆるゆると日常の写真を貼っていくブログ
Return of the Softcore PhotograPenguin

 

【宣伝】キャラ写への道を説くブログ

キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~

 

~~~~~~~~~~

 

日記。

 

昨日は大宮公園駅から歩いてすぐにある、さいたま市立漫画会館へ

『企画漫画展 画業50周年記念 魔夜峰央原画展

~パタリロ!ラシャーヌ!翔んで埼玉!!』を観に行ってきました。

 

9時開館で、それに合わせて行こうかと思っていましたが

普通に寝過ごして、着いたのは午後2時でした。

お客さんの入りは、常時4~5人程度というところでした。

 

無料なので、誰でも入ることができます。

ただ、一番近い駐車場からでも10分くらいは歩くのが

ちょっと面倒だな、と。付近に駐車場が無いので。

 

パタリロ国王殿下の像があるので、記念撮影をぜひ。

スタンプ台も専用の用紙が置いてあるので安心でした。

グッズは2種類ほど売切れていて、早いなぁ、と。

 

漫画会館の後は、氷川神社へお参りに。

 

***

 

先週も今週も来週も、降って欲しい日に雨が降らず

晴れて欲しい日に雨が降る感じで、また微妙だなぁ、と。

南に熱帯低気圧がありますが、台風になるのでしょうか。気になります。

 

来週の3連休は台風で潰れたりして。

 

~~~~~~~~~~

 

今日の1枚

 

“ 267 金崎 夢生 ”『2007 Calbee J.League Card/Calbee』
 

 

~~~~~~~~~~

 

今日の1曲。

 

Blasphemer - Stabat Mater MMXXIII

 

 

名前からブラックメタルバンドかな? と思ったら、デスメタルバンド。

曲調もブラックメタルかな? と思ったら、デスメタル。

この界隈、本当にわからん。名乗ったら、そのジャンルみたいな。