Vol.2005~ちびゴジラ&ちびギドラ&ちびモスラ@ホテルメトロポリタン | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

ちびゴジラ&ちびギドラ&ちびモスラ_0006 ちびゴジラ&ちびギドラ&ちびモスラ_0007

ちびゴジラ & ちびギドラ & ちびモスラ


@ ホテルメトロポリタン


ストロベリースイーツビュッフェにて。


【宣伝】玩具/フィギュア&野外撮影・屋外撮影で「痛さは強さ!」を目指すブログ

真☆キャラ写病 ‐ By the Softcore PhotograPenguin

【宣伝】キャラ写教の教祖がゆるゆると日常の写真を貼っていくブログ

Return of the Softcore PhotograPenguin

~~~~~~~~~~


日記。


今日は午前中に、『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』と

『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』を2本立てで観てきました。

MOVIXさいたま、物販列が朝早くからできていたようでした。


物販列、モルカーで、こんなに!? と思っていたら、鬼滅のグッズの

発売日だったようで、グッズを抱えてレジに並ぶ転売屋っぽい人も、中にはいました。

モルカーの物販と、鬼滅の物販が半々くらいかな。特撮おじさんは少ない感じ。


モルカーの映画は上映時間が40分に満たないので、あっという間に終わりました。

入場特典のモルカーボールは、ポテト&チョコが入っていたので、2個とも嫁さんに。

1話を観ていなかったので、ようやく補完できたなぁ、と。でかい画面で観ると違いますね。


***


スーパーヒーロー戦記は、あまり期待せずに観に行ったのですが

色々なサプライズがあって、かなり楽しめました。

9月から始まる新しい仮面ライダーは、登場するという予想が既にあったので


その辺りは特に驚くこともなかったのですが、プロモーションとしては大成功だろう、と。

既にネットニュースでタイトルは出回っていますが、仮面ライダーリバイス。

バイス(邪悪)にReが付いたタイトルなので、それも仮面ライダーらしいのかな。


映画のネタバレはしません。とにかく、新しい仮面ライダーは物凄く面白そうなので

それをチェックしに行くだけでも価値はあります。ニチアサの人は見逃がし厳禁です。

入場特典で何かをもらいましたが、開封しないまま、押し入れ行きかなぁ。


***


午後は暇になったので、買い物を済ませました。

とりあえず、4連休の1日目は、そのような感じで。

今週末は横浜に行く予定がありますが、暑そうだ。


~~~~~~~~~~


今日の1枚


“ 02 ” 『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ウエハース/バンダイ』


llnjgk_02

~~~~~~~~~~


今日の1曲。


すみっコぐらし、劇場アニメ第2弾に新キャラが登場!

 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』





映画館で、この宣伝が流れて、新キャラのコたちが、きゃわわなんですが!? と。

ちょっとぬいぐるみ出たらお迎えします、魔法使いのコたち。

ハロウィンにも、ちょうど良いかもしれません。また、涙腺が緩んで号泣しそう。