Vol.1414~クトゥルフ&ガタノゾーア&邪神ニャルラトホテプ&シビトゾイガー@見沼GC | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

C様&ガタノ&ニャル&ゾイガー_0001

クトゥルフ & ガタノゾーア & 邪神ニャルラトホテプ & シビトゾイガー

@ 見沼グリーンセンター

“ 今日のガタノちゃん ”

みんなでピクニック。

【宣伝】冒涜的なフィギュア×屋外×写真のパーフェクト・ハーモニーを目指すブログ
真☆キャラ写病 ‐ EM Wave Attacks from Insane Photograpunx

~~~~~~~~~~

日記。

ダンボー ビッグアクションフィギュア 2016ver.
 DANBOARD BIG ACTION FIGURE タイトー(全2種フルコンプセット)

を注文しました。

***

昨日の土曜日は、予定通りに中野ブロードウェイまで行ってきました。
家から駅まで行く時間はかかるけれど、電車に乗れば1時間くらいで中野まで。
駅から駅なら、中野~吉祥寺辺りまでは、そう遠くもない感覚です。

それで、中野ブロードウェイに着いてから
真っ先にパラボックスへ向かいました。
彼女さんからの依頼で、パラボ40という素体を探しに。

結果は入荷待ち、とのこと。店員さんから毎日ブログをチェックすれば
入荷案内が出ると思います、というお返事をいただきました。
中野店のブログしか無いみたいだけれど、ウェブと本店はどうなのだろう?

出鼻を挫かれ仕方ないので、中野ブロードウェイの店を散策。
欲しいソフビがあるので探していましたが、見つからず。
巡っているうちに、どんどん物欲ゲージが下がっていくという。

結局、何も買わずに外に出てしまいました。
お昼ご飯を食べに印度料理屋に入るも、後ろの馬鹿が煙草を吸い始め
頭に来たので席を立って、駅の反対側の中華料理屋へ。

美味しい炒飯&餃子を食べて、中野の用事は終了となりました。
次に行く時は、美味しい飯屋の情報だけでも確保しようと思います。
あれだけ濃い店がたくさんあるのに、欲しいモノが見つからないのは。

***

中野を出た後は、原宿に移動して、天使の窓へ行きました。
DDなら秋葉原のドルポだろうけれど、SDなら天窓だろう、ということで。
話を聴いたら、どっちに行っても変わらなかったようですが。

天窓の店員さんがSDの扱い方を教えてくださったので
とりあえず必要なモノだけ購入しました。
後は、ドール用のバッグ(なるべくなら今までのとは別カラー)が販売されれば。

***

品物が入荷待ちで無いのはわかっていますが、少しだけ話を聴きに
今週末も特に予定が無いので、武蔵小杉のパラボックス本店に行こうかな、と。
中野に行くのと同じくらいの時間で着く&乗り換えも無しなので、楽かな。

時間があったら、自由ヶ丘のアランデルさんという
不思議の国のアリスをモチーフにした女子力の高い雑貨へ寄ろう、と。
店内に入るわけでは無いですが、場所の確認だけ。

多摩川でキャラ写もしたいけれど、それなら車で、となるし
たまには電車に乗るのも良いか、と。お昼ご飯を食べる店もチェックしつつ。
フロンターレの用事以外で武蔵小杉に行くのは何年ぶりだろう?

~~~~~~~~~~

今日の1枚

“ 011 紅三四郎 ” 『TATSUNOKO WORLD/EPOCH』

011_紅三四郎(タツノコワールド)

「(省略)」

~~~~~~~~~~

今日の1曲。

Orange 9mm " Failure "



今回のミッションは失敗したので、次回に期待。
必ず手に入ると思うので、彼女さんには気長に待ってもらうとして。
不定期更新のブログを毎日チェックするのもなぁ。メルマガも無いなんて。