青年会の芸能発表会 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

午前中はバスケ。

午後は恐竜展。(また行きました)

そして夜は芸能発表会へ。

イベント目白押しです(=⌒▽⌒=)


最初は役員による座開き。上手いなー。

この踊りが難しいのなんのって。

部落で役員になるとお祭りの時に踊るのですが、

全く踊れない・・・。

ゆっくりなのに動きが全然分からない・・・。

島の子は小さいころから見て、他の踊りもやって、下地があるのだけど、

私たち夫婦にはセンスのかけらもありませんσ(^_^;)


少し前から三線・太鼓・笛も青年会でやるようになりました。

スゴイなー。

オール島人。しかしみんな男前だな。


伝統芸能だけでなくて、笑いもあります。

今年は流行りの妖怪〇〇ッチを取り入れて、子供達大喜び!

あ、一番前の猫は竹富町のユルキャラ・まーやです。


やはり盛り上がるのはエイサー。

カッコイイなぁ。

今回は中学生も一緒に。

一番手前は息子達が大ファンのカズキにぃにぃ。

男前でエイサーが上手で優しいので、息子達が大好きなのです。


毎年楽しみなイベントです。

子供達は小さいころからこういうのを見て、島の子になっていくんですねー。