来る12月13日に西表上原地区でデンサー駅伝なる大会がありまして
幼小中ほか成人までタスキをつなぐBIGな駅伝大会なのであります。
僕は参加しませんが琉成が出場するので
実はここ最近、近所の子供達も強制参加で鍛えてるところです。
幼稚園の先生から「子供達疲れてるみたいなんでもうちょっとゆるくやってください。」
なんてやんわり否定されても決してやめません!!(笑)
スパルタってのはいいすぎですが最近の子は軟弱すぎるからってのが僕の言い分。
内地の子に比べれば外で遊んでるほうでしょうがそれでも足りない。
小学校に行って野球やるにしてもバスケやるにしても走るのは基本中の基本。
この幼馴染3人は僕が徹底的にしごいて石垣島の子供達に負けない
小学生にしてやるつもりです
いつは走るの?今でしょ~!!
聞いたら幼稚園児は200mでタスキを渡すそう。
我が子琉成には短すぎ。
せめて1㎞くらいは走らせてくれないと持ち味がでないよ~(親バカ)