連休中日にしていい天気に恵まれております西表島です。
10月はまるまる1カ月海がしけてたのに11月は……このまま好天が続けばいいですね!
さて、今日は午前ファン→午後シュノーケルと連休っぽく忙しめです(笑)
今年あと何回行けるかなぁって海中でしみじみ考えちゃいました中野の根。
ウチに遊びに来て頂いたかたならすぐわかる鉄板ポイントですが
久々エントリーもサンゴ折れることなく無事。相変わらずの景色でした。
もちろん本日のゲストも大喜び!
浮上直前にはアオリイカに囲まれるなんてハプニングもここではよくある風景ですね。
2本目はメリハリつけてマクロダイブ。
やっぱりウミウシが出てきてますね~
こいつもずっと同じところにいます。 アカクセニアウミウシ
大量発生中 コソデウミウシ 極小で判別しずらい。ニンジンヒカリウミウシ?
全然引っ込まないのは変わらず。今日もご機嫌♪ 黄色いジョーフィッシュ
午後のシュノーケリング Tさんご夫妻
西表島の海に感動してもらえたようでヨカッタ
こんな所をスイスイ泳いでおりました↓
もしかしたら近いうちまた会えるかな(笑)
是非是非また遊びにきてくださいね~
明日は連休最終日。
がんばるぞ~