昨日に続き大荒れ模様の西表島でしたが
11時過ぎから風が弱まり若干潜りやすくなりました。
ただどこのポイント行ってもウネリが…。
そんななか昨年も遊びに来て頂いた道産子体験ダイバーS原さま&S田さまご来店。
なんと!船上4人中3人が道産子という「いったいどこで潜ってるの?」状態(笑)
昨年もそうだったのですがとにかく写真を撮りまくるおばさま達。
おそらくですが100枚以上は撮られてるんじゃないでしょうか。
おかげで予定コースは全然回れず…なんてある意味ファンダイバーよりファンダイバーらしいです!
ヒマ~なヤナギは遊びで写真を少々。
こんなトコロならかるく60分は超えてしまいます↓
もう何十本も潜られてるなんだからCカード取っちゃえばいいのにな~
なんて思うのは僕だけではないはず(笑)
しかも勉強なされて魚の名前にもお詳しい。
マイコがついてけないほど船上でビシバシマニアックなお魚の名前が出てきます。
海を心からエンジョイしてる素敵なオバサマ達でした。
また来年お会いできますように。