波1.5m予報でウキウキして出港したら
案外沖はウネウネで他ショップさんも外洋から引き返して
くるではありませんかっ!
本当なら今日は鳩間島の北側まで足を延ばすはずだったのにぃ~
そんなこんなで1本目は鳩間島のインリーフ。
あちこちに笑いボヤがあるなぁと見てたらやっぱりそれをエサにしてる
リュウグウウミウシ達がアチコチに。
ミラーリュウグウウミウシ(左) アカフチリュウグウウミウシのペア(右)
左のミラーリュウグウのほうはあんまりみない種ですね。でもここにはいっぱいいます!
コモンシコロサンゴの上は相変わらず華やか
そそくさとバラス周辺まで戻りまったり2本。
アカククリとモヨウフグのランデブー(笑) ひっそりと笑っていたオニカサゴくん。
Tさん初対面のフリソデエビ
ウチのカメラの調子が悪く写真は頂きモノです…
明日も波1.5m予報ですが…さて、いかに!?