心地良い南風が吹き一層ダイビング日和となりました(^O^)/
1本目 ハトマまでプチ遠征。こんなキレイだったのに…
2本目 Iさんめでたく300本
ゲストがゲストだけに目がマクロモードに(笑)
ウルトラマンボヤ見っけ♪ ユキヤマウミウシ 奥にちがうVer.もいます!
テンテンウミウシ1センチなかった…。 キスジカンテンウミウシ きれいだ~
アカテンイロウミウシもコンペイトウウミウシも見つかるし、ここのポイントはもう夏ですね。
そうそう、ヤマブキスズメダイの若魚もいました。
3本目 たってのリクエストでヒナイへ。相変わらず面白い♪
ピカチューウミウシ。いっぱい見つかった! トウアカクマノミの卵。目がいっぱいだ~
ゲストが一番興奮したカイカムリくん。 クモガニの仲間。落ち着いて探せば見つかる。
立派なツノをお持ちのコノハガニ。
久しぶりにおかえりになられた魚の根の主 ニセゴイシウツボ。キンメとコラボしていい写真♪
あ~今日も楽しかったなぁ。