GWの最後にふさわしい青空でした~。
1本目、砂地でのんびり~。
オアシスで魚を見ていたら、オニダルマオコゼが歩いてきたのでびっくり!
黄色いハダカハオコゼも発見。
ガーデンイールやとても可愛いサイズのモンダルマガレイもいました♪
2本目はサンゴでまったり。
みんな思い思いにサンゴを上をフラフラ。
透明度がいいから少々離れても大丈夫。
それぞれに満喫していましたよ~。
デバスズメダイが大産卵中。
産んだそばから食べられてしまうけど・・・一生懸命産卵してました。
このポイントの顔ですからね、たくさん産んでください!
3本目は大物を狙ってみました・・・けど。
後はバラフエダイの群れ。
欲を出して探したけど、ほかの大物はいなかったなぁ。。。
今日は昨年も来てくれて、今回4日間潜ってくれたご家族の最終日。
ミナミコメツキガ二に大はしゃぎ!
でも本当は泥のほうが楽しそうでした・・・^^;
たまにはこんな遊びもいいですね~。
次は来年?それとも7月?
楽しみにお待ちしてます!!