ちょっと風が強くなりました・・・。
でもお客様のリクエストポイントがかなり波が高くても行かれるポイントだったので、今日明日は大丈夫!笑。
一本目の砂地は透明度が良かったですねー。
最近あんまりスカッとしなかったんですが、いい感じに戻りました。
葉っぱにそっくりのテンスの幼魚と遊びましたよ。可愛い。
そしていつもと違うルートを通ったらまたトラフシャコを発見。たくさんいるんだなぁ。
チャツボボヤを背負っているヤドカリも見つけました。こんなこともあるんですね~。写真がないのが残念;。;
バラス東もキレイでした。
アカネハナゴイが舞う中に白いハダカハオコゼが現れました。ずっといたらいいな。
先日見つけたゴシキエビもまだ同じところにいましたよー。
いつもはすぐ逃げてしまう大きな大きなアカマダラハタが全然逃げなかったのでじっくり見られました。
そしてニシキテグリに会いに行きました。
他にもなんかいないかなーと見ていたらチビチビのマンジュウイシモチもいましたよ。めちゃくちゃ可愛いです。
大きなオバケインコハゼにも会いました。