1本目は砂地へ~。
エントリー直後からツムブリが現れていい感じ。ウロウロしてくれました。
5㎜くらいの小さな小さなイカを発見!ゲストいわく「ゴミですね」・・・ですね^^;
アカククリはかなり間近で見ることが出来ました~。可愛い顔してましたよ。
なんか撮りたくなっちゃったイソギンチャクエビ。
2本目はホウセキキントキを眺めに行きました。
ハナミノカサゴのボスが外に出てきていました。めちゃくちゃ大きいんです。いつもは隠居気味ですが、外に出ていると迫力あります!!
ゲストが何を見ているのかなーと近づいてみるとオビイシヨウジをライトアップして眺めていました。
センテンイロウミウシもいました。キレイですねー。
午後からはシュノーケリングに行きました!
3年前くらいに遊びに来てくれた方が、奥様と弟さんカップルを連れて♪
こんな再会は嬉しいです。
毎日曇り空ですが、青空が顔を覗かせてくれました!
バラス島の白も映えてキレイです。