2010.8.12 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南西の風  波1.5m  晴れ


コンディション抜群!

いい青空だ~♪


1本目はカスミの根。

ゆっくり癒されました~。

ノコギリダイとアカヒメジがゴチャッとかたまっていたので、それを眺めているだけで楽しかったです。

ここは魚影が濃いのであっちを見てもこっちを見ても魚っていうのがいいですねー。

サザナミトサカハギも群れていましたよ。

ゲストは毎年いろんな沖縄の島を旅している方だったのですが、「西表は魚が多くて、サンゴも元気でスゴイ!」と絶賛してくれました。

またアチコチ回って、帰って来てくれたら嬉しいです!
ダイビングログ


2本目はバラス東。

久しぶりに激流のバラス東でした。

そのおかげか潮上にはユメウメイロがぐっちゃり。まるで生簀の中に迷い込んだかのような錯覚に陥るほどでした。

ゲストはイソバナを見て「でっかいなー」と圧倒されていましたよ。


午後からは体験ダイビングをしました。

バラス島でのシュノーケリング。
ダイビングログ
楽しそうな笑顔を見ているとこちらも楽しくなります!


ダイビングは上手でラクチンでしたよ。

今日はなぜかグルクンが目の前で乱舞していました。

お一人は沖縄の方だったのですが、県魚のグルクンをたっぷり見ることが出来て喜んでくれました。

次に食べる時はこの光景が浮かぶかな?!笑。
ダイビングログ