東の風 波1.0m 晴れ
1本目は鳩間東。
絶好調の鳩間東。めちゃくちゃキレー♪
サンゴもりもりで世界中の海を潜りまくっている姉さんもゴキゲンでした!
透明度がいいので浅場のノコギリダイが絵になりましたね~。
オラウータンクラブは二匹で手をつないでいるように見えました。
2本目はバラス東。
「オシャレコンペイトウウミウシがみたい~」と言われたので必死に探しましたがいませんでしたね・・・。残念。
そのかわりと言ってはなんですがミナミハコフグの幼魚を発見!小さくてチョー可愛い。みんなで写真を撮りまくりました。
ゲストの一人はタコが魚にいじめられているところを目撃したそうです。
もう一人はハタタテシノビハゼがペアでいるのをしっかりみたようです。
とにかくウミウシを探して壁にへばりついていたのでウコンハネガイも見つけちゃいました!
3本目はトカキン曽根。
いやーすごかった。
バラクーダがそこにいて、横でイソマグロがグルグルして、その奥にはギンガメアジ!
豪華でしたね~。
ツムブリもいるしネムリブカもいるし、ゴキゲンな一本になりました。
