2010.5.19 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の風  波1.5m  晴れ


今日も梅雨とは思えない青空でした♪

北海道からお越しのショップツアー!

飛行機3本乗り継いではるばる来てくれました。

オツカレサマです!!


1本目はKAJI。

お久しぶりのダイビングだったので、のんびり潜ろうということになりました。

テンスの幼魚がヒラヒラしていたので、みんな興味津々に見ていました。

オイランヨウジはまた抱卵していましたよ。どんどん産んでいます!

トラフシャコは今日も目玉をグルグルさせて元気でした。行きにちょっとだけ穴を広げてみたんですが、帰りにはしっかり修復されていました。お仕事増やしてゴメンネ~。

ダイビングログ



2本目は体験ダイビング。

ガンガンシュノーケリングしていたので余裕だと思っていたのですが、想像よりもさらに余裕でした!

今回が2回目だったのですが、1回目はなんと北海道・小樽で潜ったそうです。沖縄っぽいカラフルな海を楽しんでもらえたはず♪

バイカナマコを紹介しましたが、気持ち悪がっていましたよ。可愛いのにぃ!!
ダイビングログ


3本目は中野の根。

とにかく透明度のいいところ!と思ってここへ来ました。

船のすぐ下にはクロスジリュウグウウミウシがいて、写真を撮ったり観察したりしていたら、ホソカマスの群れが現れました!!

沖縄もお久しぶりだったので、ハタタテハゼやクロユリハゼを眺めたり、

ハマクマノミ・クマノミ・カクレクマノミと人気者達をご紹介しました!

皆さん透明度の良さに大満足だったようです。やっぱり南国に来たらキレイで明るい海がいいですよね。