ゆるい北東の風 波1.5m 晴れ
どこまでも行かれそうな穏やかな海です。
1本目はバラス東。
透明度30mと抜群!!
ちょっと流れがありましたが、壁にへばりついてウミウシ探し。
珍しい感じのところではオシャレコンペイトウウミウシとムラサキウミコチョウですね。どちらもとてもキレイなウミウシです。
ホシゾラワラエビもいましたよ~。
ゲストはイソバナにいる小さなヤマブキスズメダイに喜んでいました。私もだんだん成長していく姿を見るのが楽しみです。
2本目は磯六。
インストラクターがゲストなので、ちょっと珍しいのがいいかなーと思ってクジャクスズメダイを紹介しましたけど、トラフシャコのほうに食いつかれました!「なんであそこに穴があるって分かるの~?」と不思議そう。その奇妙な姿にも興味津々でした。
カエルアンコウとかいないかなーと思ってウロウロしましたが、発見したのはツマジロオコゼでした。それでも嬉しかったけど^^;