2009.11.07 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波2.0m  晴れ


1本目はクロミスヘブン。

うーん、透明度がいい!10月の大荒れの天気が終わったら透明度がグンとよくなりました。

どこに入っても青い海で気持ちがいいです。

たまに見かけるタイマイがいてくれました。こことバラス東のあたりでウロウロしているやつです。毎回いてくれるといいんだけどな。

今日もゲストが絶賛のサンゴ畑。相変わらず美しいです。


2本目はカスミの根。

こちらも透明度は30mといい感じ。

ゲストはビデオを持っていたのでいい絵が撮れてるんじゃないかなぁ。

ノコギリダイやアカヒメジの群れはどんな風に映っているんでしょうか?!

最後にはアデヤッコが姿を見せてくれましたよ。
ダイビングログ