北東の風まだまだ強い 波3.0m くもりのち大雨
今日も風なんかに負けません!元気に出発です。
1本目はKAJI。
天気は悪いけど・・・透明度はいい!!
ゲストは新品NEWカメラ。しかもまだ見たことないくらい新しくてイイヤツです!
かなりいい感じに撮れたみたいですよ~。
浮上して「キレイだった~」とご満悦でした。
透明度がいいとスカシテンジクダイなんかもすごく素敵に撮れるんですよね♪
2本目は体験ダイビング。
3名でしたが全員が経験者ということでとてもスムーズです。
「魚もサンゴもいっぱいで楽しかった!」とのこと。
西表常連のMさん、ぜひファンダイバーになってね。
S夫妻は小さなお子さんをおばあちゃんに託して潜りました。出港前子供達は港で大泣き。その姿を可愛いと思ってしまいました・・・。二人がイイコにしてたからお父さんお母さん楽しんだよ~!
3本目はバラス東。
着いたときはさほど波が気にならなかったんですが、浮上するころにはかなりの大波。
午後から波が下がる予報だったのになぁ・・・まったく変わりませんね。
でも海の中はソンナノカンケーネー。
じっくりハゼを見たり、スズメダイ&アカネハナゴイの乱舞を眺めたりで楽しみました!
4本目はnanako's point。
先日もいたチョウチョウコショウダイの幼魚がまだいてフラフラしていました。可愛いなぁ。
前半は数が少なかったニシキテグリですが、後半になるとウジャウジャ。けっこういい時間だったからなー。どんどん出てきました。
そうそうマンジュウイシモチもいましたよ。先日見たときより数が増えていました!