東→北東の風 波2.0m 晴れのちくもり
午前中はファインダイブです!
1本目は中野の根。
水面から5mは少々濁っていましたが、その下はとってもキレイ。
すっきりと透き通っていました。
ちょいと珍しいミカドチョウチョウウオ、ちゃんといてくれました。
ワライボヤがニコニコと笑い、水面ではアオリイカがたくさん群れていましたよ~。
2本目はクロミスヘブン。
デバスズメダイが一生懸命産卵していました。
アカククリがたくさんいたので楽しくなっちゃったら、タイマイも出て来てくれました。いつものタイマイだけど神出鬼没で毎回会えるわけではないのです。だから嬉しいっ♪
ヒレボシミノカサゴはずっと同じところにいますね~。いつまでもいて欲しいな。
Sファミリーのお母さん・娘さんはシュノーケリング。前はガンガン潜っていたというお母さんは一切船に戻らずずっと泳いでいました。次回はお父さんと一緒にダイビングですね!そしたらMちゃんはマイコと一緒に遊ぼうね~。
そしてバスケ好きのNさん、今度は泊まりで来てよ~!!
午後は体験ダイビングです。
彼女はCカード保持者。でも緊張気味。
彼は体験初めてなのになぜか余裕(=⌒▽⌒=)
その余裕は海の中まで続いて耳抜きもスパスパ出来た様でとてもスムーズでした!
可愛いカクレクマノミをすごく観察していました。カクレクマノミが恥ずかしがっちゃうね♪笑。