北の風 波2.0m 晴れ
朝の港は久しぶりに湖のような水面だったので、ここ数日断念していたハトマ東へ向かいました。
ところが大きなうねり・・・少し外洋へ出ただけで大変です。
さあ、さっと潜ってしまいましょう!
透明度は30mオーバー。しかも太陽がサンサンと降り注ぐ。
ゲストの皆さんはサンゴの多さ美しさに驚いていました。
Tさんの一番のお気に入りはリュウキュウキッカサンゴだったようです。横から見た感じがとても気に入ったようでした!
うっすらバラクーダの群れも見えたんですが・・・もっとはっきり見たかったな。。。
サンゴの美しさに感激したKさん、1本で終了する予定でしたが「もう一本潜ります」って。笑。
2本目は体験ダイビング。
バラス島でやりましたが、実はここもハトマ東に負けないほど?!サンゴがキレイです。
イソマグロの子供達がウロウロしていました。子供といっても7~80cmくらいあるので迫力あります。
サザナミフグがお昼寝していたのも可愛かったです!
船酔いしていたわりに余裕のK君。しっかり泳いでたね~♪
3本目はバラス東。
「すごいじゃないですか!ここは!!」と浮上した直後のIさん。
よかった~気に入ってくれたようです!
口の中が真っ白なハナビラウツボがいましたよ。
そしてウミウシを4種類見つけました。
日本では珍しいアデヤッコのペアまで登場。
最後はサンゴの上をユーラユラ。