北の風 波2.0m くもりのち晴れたり曇ったり
朝起きたらどんよりしていたので「どうしよ~」と思っていたけど、海に出たら青空も顔を出してくれました。
1本目はヒナイビーチ前。
見つけられるか不安でしたが、しっかりセダカカワハギを発見!しかもいつも見るのより比較的大きめで見やすかったです。
15cmになったコブシメも姿を現してくれました。早く大きくなあれ!
ゲストたちはジョーフィッシュのフレンドリーさに驚きでした。かなり近づいても全く警戒する様子なし!今日もとても可愛かったです。
2本目は体験ダイビング。
本人は苦戦したようでしたが・・・しっかりカクレクマノミを見てきましたよ~。「すごく可愛かった♪」と喜んでいました。
サンゴの上を乱舞するアカネハナゴイに見惚れている姿を見て嬉しくなりました!
休憩のファンダイブ組は一時間ひたすらシュノーケリング。もうっ!海が大好きなんだから~♪
3本目はカスミの根。
真っ青の透明度30mオーバーです!!
大潮ですが潮どまりに入ったため、とても穏やか。
それでも魚影は素晴らしい!!根の先には魚がぐっちゃりです。
ゲストも「めっちゃきれい!」と満足げでした。