2009.09.17 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北東の風  波1.5→2.0m  晴れ


1本目はクロミスヘブン。

船の下あたりにツバメウオが群れていました~。カワイイ!!アカククリはよく見るけどツバメウオは珍しい・・・でも今年はよく見かけるな~、当たり年かな?!

同じところにアカククリの若魚もいましたよ。仲良しですね。

体が黄色いオトヒメエビがいました。紫色のは見たことがあるけど黄色いのは初めてだったので嬉しいです!

ダイビングログ



2本目は中野沖の根。

昨日のフリソデが忘れられなくて再びガレ場で遊びます。またフリソデ、あわよくばキンチャクガニ!なんて夢を見ていましたが、完封負け。

アオフチリュウグウウミウシとサガミリュウグウウミウシくらいしかいませんでした。

透明度よかったからサンゴみて遊べばよかったなぁ。。。


3本目は船浦ゴビーパラダイス。

オイランハゼ、ギンガハゼの黄色黒色は当然のこと。

本当はキレイなケショウハゼもいましたよ。でもあまり美しさが分からない・・・。

ニシキツバメガイはとっても鮮やかでした。

ハゼに熱中しているゲストの周りをコガネシマアジがウロウロ。浮上してフィンを脱ぐ時までまとわりついていました。すごく可愛かったです!
ダイビングログ