2009.09.04 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北東の風  波4.0m  晴れ


1本目は磯六。

オジサンが網の中に捕らわれていた!!なぜ?どうやって入ったのか。ホンソメワケベラがツンツンつついて掃除してましたけど、どうもオヤジ狩りにあってる雰囲気でした。きっと自分で入ったんだろうから出てこれるだろうけど・・・。

ゲストはクジャクスズメダイの見事なコントラストに目を奪われていました。「西表の魅力をさらに感じたわ~」ですって♪


2本目はクロミスヘブン。

ファンダイブはコーラルウォッチ。ゲストが4ヶ月前に「コレ!」と決めたサンゴを確認しに行きました。

な、なんと!!縦・横共に4cmずつも大きくなってる!ひと月に1cmも大きくなるなんて!おそるべし西表。

ちなみに今回は来なかった友達のサンゴもチラ見しましたけど、こちらはどうもやせ細っているような・・・。実際はほとんど変わっていませんでしたけどね^^;


体験ダイビング組はのんびり一回り。

少々波が高くハードな中でのダイビングでしたが、初めてとは思えない上手さ。

イシヨウジやカクレクマノミをたっぷり観察しました。

「感動した!楽しかった!」と素敵な笑顔で話してくれたのでこちらも嬉しかったです。
ダイビングログ


3本目は鳩離西。

ミナミギンポの近くに鏡を置いてあげると興味津々で出てきました。「そんなに全身出て大丈夫なの~?」と思っちゃいましたよ。でもすごく可愛かったです。

今日もイロブダイの幼魚がいましたよ。はぁ~本当に小さい頃は可愛いな。
ダイビングログ