2009.08.18 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東の風  波1.0m  晴れ


午前中はお父さんがダイバーで、お母さん・4年生のお嬢さんはシュノーケイリング、5ヶ月のお嬢さんは癒し係。

ご家族で海に出るにはうってつけの湖のような穏やかな海でした。


1本目は中野の根。

今日は透明度がいいです~。

エントリー直後に大きいダツがいました。あのトガリはちょっと怖いですね。

イロブダイの幼魚がいてとても可愛かったです。

お父さんがたっぷり楽しんでいる間、4年生のマヨちゃんは泳ぎまくり。お母さんが心配するほど遠くまで泳いでました。とっても上手!!


その後はバラス島で休憩。5ヶ月のヒトミちゃんも海に浸かります。

初めは少し泣いてたけど、だんだん気持ちよくなってきたのかうっとりしてました。可愛い♪
ダイビングログ



午後からはSさんとSさんを乗せて3名でファンダイブです!

まずはカスミの根。

こちらも透明度がいいので楽しいです~。

アカネハナゴイがより一層美しく見えました。

紫のハナゴイもいい感じ♪

実はイントラなSさんはミゾレウミウシが気になったみたい。キレイな水色ですもんね~。
ダイビングログ


最後はクロミスヘブン。

とにかくいっぱい居たのがグルクンの子供。「おーカラアゲ!」なんてね。

ワモンダコが立ってハタ達にいじめられていました。そのうち耐えられなくなったのか穴に逃げていきましたよ。

何度も体験を繰り返しとうとうCカードを取得してきたSさんは「竹が落ちてるのかと思った~」って。正体はアオヤガラです。なるほど~竹かぁ。

なかなか珍しいヒレボシミノカサゴが居たり、モヨウフグが寝ていたりして楽しい1本でした!