2009.08.13 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南風 波1.5m 晴れ


波やっとおさまりました。これからまた本格的な夏到来です!


1本目は久しぶりのハトマ東。

しかーし、せっかく足を伸ばしたのにまだ濁りが…。満潮ちかくでここが悪いんじゃ

バラス周辺は当分こんな感じかもダウン 早期の復活を祈る!!
海の中はというと久々にカノコイセエビがいたりして面白かったです!

ゲストのSさん曰く「今日はいやにブダイが多かったような…」

確かに今日は多かったです ハイ。


2本目はkAJI.。

ここも正直いいとは言えない透明度。

だけど嬉しいこと2つありました。あのオアシスじゃないところでハダカハオコゼをみつけました!

この頃オアシスのハダカハの機嫌が悪く満足に写真を撮らせてくれないので助かっちゃいます。

色はうすい黄色でよく撮れるところにいますんでなかなか写真映えする奴です。

そしてもうひとつ。オアシスから失踪してた巨大オニダルマオコゼを偶然発見!

「こんなところにお引越ししてたのね!?」っと思わず水中で吹き出してしまいました。

あそこはダイバーがうるさいからねぇ 落ち着きたかったのね。

これからはちょくちょく見に行くんで嫌がらずにジッとしててねー


ダイビングログ 前より大きくなったかな!?