2009.07.31 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北の風  波1.5m  晴れ


昨年、台風前の大雨強風の中ダイビングをしたご家族がまた来てくれました。

今年は一滴の雨も降らない青空のダイビング日和♪

前回はヤナギ家でお留守番だったカイタくんも満面の笑みで泳ぎました!

流木を拾ってきて浮き輪代わりに。名前は『イルカ号』。愛着がわき、持って帰ってきました。これからはダイブワンロードのオブジェとして活躍してもらいます。

ダイビングログ


1本目はクロミスヘブン。

ウキウキのお母さんにドキドキのハルカちゃん。さらにドキドキしているのはお父さん。

一年ぶりだからね。

でも3人ともすぐに勘を取り戻したようで60分越えダイビング。

魚だけでなくウコンハネガイやミズイリショウジョウガイにも興味津々でした。

水面にはコイワシの群れが・・・それを狙ってカスミアジがウロウロしていましたよ~。

ランチはバラス島でのんびり。

ほぼ貸切状態の中、飛んだり跳ねたり泳いだり♪


2本目は船浦北ガーデンイール。

リクエストの砂地です。

ポツポツと根がある風景が想像通りだったようでとても喜んでくれました!

500年は生きていると言われるハマサンゴに驚き!!

なんだかんだとゆっくり遊んで気がつけば80分ダイブ。

一人ダイビング出来ない(まだ7歳)カイタくんは、麻衣子とずっとシュノーケリングで付いてきていました。深くなっても全然怖がる様子ありません。将来有望だね!


また来年も待ってマース♪