東の風 波1.5m 晴れ
1本目はトカキン曽根。
透明度がめっちゃいい。どこまでも見える感じです~。
バラクーダが数匹見られました。遠くにもうちょっといる気配もしましたが・・・。
ツムブリはすごく近くを悠々と泳いでいきましたよ。
今日はバラフエダイの群れがものすごく多くて驚きました。透明度がいいからよく見えたのか、特別たくさんいたのか・・・。とにかく巨大な群れでした!
2本目はロクホール。
エントリーしたらホワイトチップが泳いでいました。
ちょうど正午に入ったので真上からの光がレーザービームのように差し込んでいてとても美しかったです。
アカマツカサやリュウキュウハタンポを見ながら洞窟探検。
水面にはアオリイカが泳いでいましたよ~。
3本目はヒナイビーチ前。
探して探してニシキフウライウオを見つけました~。
今日はちょっと苦労したなぁ。
ジョーフィッシュは黒と黄色が仲良く二匹並んでいました。とっても可愛い♪
そしてご無沙汰のカメが居てくれましたよ。ずっといたらいいのに~。
魚の根ではアカカマスが20cmくらいに成長していました。おかげでスカシテンジクダイの数がかなり少ないですが・・・。でもカマスがグルグルしているのはかなり迫力があります!!