南の風 波1.5m 晴れ
1本目はKAJI。
透明度がいいです~。
真っ青。
魚の群れる根ではハダカハオコゼがユラユラしていました。
そして今日はなんと言っても日食の日。
八重山では80%が隠れます。
浮上時間を最大に隠れる前に合わせたので、潜っているうちにだんだんと海の中が暗くなってきました。
実際は真っ暗にはならず、すこし日がかげる程度でしたが海の中はサンセットダイブのよう。
デバスズメダイ達は夜になると勘違いをして、いつもの美しい水色ボディを夜用のモノトーンカラーに変えようとしていましたよ~。
場所をバラス島に移動して部分日食観察会。
かなり隠れて三日月型になっていました。
日差しが弱まっているので過ごしやすかったですよ~。
でもその30分後にはカンカン照りでしたけど^^;
そしてその後はA君のバラスデビュー。
ショップオープンした年にご夫婦でいらっしゃって、
翌年は旦那様だけ~と思ったら奥様は妊婦。
昨年は子育てに大忙しで
今年、新しい家族を連れて遊びに来てくれました!
ウチの琉成と1ヶ月違いの同級生。
一緒に遊ぶのはまだ早いけどお互い意識しあっていてとても可愛かったです!
2本目は中野の根。
ここも透明度がよくとっても気持ちいいダイビングでした。
ちょうど昼過ぎ。太陽は真上。
クレバスや洞窟の中に差し込む光がとても美しかったです。
こちらも毎年来てくださる北海道のKさん。サンゴの元気さに驚きでした。
西表のサンゴはやっぱりすごいね♪