2009.07.03 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の風  波1.5m  くもり


1本目はKAJI。

今日のオオモンカエルアンコウはおなかがでっぷりしていました~。きっと大きめの魚を食べたんでしょう。満腹~♪って感じでした。

オニダルマオコゼは人面岩のよう。これは気づかず踏んでしまいそうですね。。。

カマスの幼魚もたくさんいて、この魚が集まる根はとてもニギヤカでした。

そうそう、オイランヨウジはペアでユラユラ。 オスは卵をたくさん抱えていました。夫婦仲良く可愛い子を産んでね~。


お昼はまたまたバラス島で。

今日も二人は元気に水遊びです。

ちょー可愛い♪
ダイビングログ

2本目はロクホール。

オオアカホシサンゴガニがおなかいっぱいに卵を持っていました。海の中も出産ラッシュですね!

洞窟に入るとチョウチョウコショウダイがずっとくっついてきてとても可愛かったです。

ここのサンゴは誰もが絶賛!!今日も「キレイだった~♪」と好評でした!


3本目はヒナイビーチ前。

なんと言ってもボロカサゴ!1000本ダイバーが「よく見つけるね~」と感心するほど擬態していました。残念ながら今日は写真がないんですが、明日ゲストにもらったらアップしますね。本当にこれが魚?って感じです。

小さな小さなピカチュウウミウシもいましたよ。生まれたてじゃないかな~と思うんですが。ピカチュウはアイドルですからね。元気に育ってくれよ~。