南の風 波1.0m 晴れ
波が少し高めの予報でしたが・・・まったくありませんでした!
1本目はクロミスヘブン。
波がなければ流れもありません。
まったり癒し系ダイビング。
アカククリの群れがいいですね~。
ヒレをピョコピョコのヒレフリサンカクハゼが可愛いと好評でした!
最後に見事なサンゴ畑。「すごくキレイだった~」サンゴの美しさにため息が出ます~。
ランチはバラス島でゆっくり。
今日はゲストに2歳の男の子がいたので琉成も連れて行きました。
一緒に遊ぶというよりひたすら水をバシャバシャ。
2本目は鳩間東。
こんなに波のない鳩間東は久しぶりです!
「洞窟が好きかも~」という事で来てみました。
ダイナミックなサンゴの洞窟なんて贅沢でしょ?!
ツバメタナバタウオなど可愛らしいものをみていたら
巨大なイソマグロが一匹、どーんと通り過ぎていきました。
3本目は船浦マンダリン。
昨日のオイランハゼに続き、ニシキテグリ一本勝負です!
オイランハゼの写真は納得の出来だったようですが・・・
ニシキテグリはどうかな~?!