2009.06.29 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の風  波1.5m  晴れ


1本目はKAJI。

流れがなにもなくてまったりゆったり。たいして移動もせずにのんびり楽しみました。っていうか自分が楽しみました!笑

オオモンカエルアンコウが目をギラギラさせて一生懸命釣りをしていました。でも失敗する姿がカワイイ。

オニダルマオコゼは大小と二匹もいましたよ。

ハダカハオコゼにヨメゴチもいてじっくり観察しました!

キンメモドキ、スカシテンジクダイもたくさんいて45分くらいこの根で遊んでしまいました。。。

ダイビングログ


続いて体験ダイビング。

シュノーケリングも初めてとのことでしたけど、ちゃんとできました~!

最初はドキドキしていたようでしたが、途中からは余裕余裕。

緊張した顔がだんだん楽しそうな顔になっていくのが嬉しかったです。

ダイビングだと魚の表情をじっくり観察できて楽しいでしょ?!

ダイビングログ


ファンダイブ2本目は船浦北ガーデンイール。

少々流れがあったのでガーデンイールはお食事に夢中。流れてくるプランクトンをパクパク食べている姿が可愛かったです。

テンスの幼魚には釘付けでした!砂に隠れてなぜ見つからないのか・・・?不思議ですねぇ。

ゲストは500年は生きていると思われる巨大ハマサンゴに感動!「あれはすごい!神々しい」と熱く語っていましたよ~。

アカククリはウロウロしていました。いなくなったと思ったらまだ出てきてくれて嬉しかったです。
ダイビングログ