2009.06.23 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南の強い風のち普通の風  波3.0m  晴れ


1本目は船浦マンダリン

ニシキテグリとマンジュウイシモチの豪華二本立て。

晴れすぎてるからでしょうか?出てきてもすぐ引っ込んじゃうんですよねぇ。

センニンガジがテンジクダイを丸呑みしているのを目撃してしまいました。怖かった!

タイガースカラーのコガネシマアジはみんなの背中をツンツンしていました。可愛かった♪


2本目はヒナイビーチ前。

珍しくウミウシディとなりました。フジナミウミウシ、ピカチュウ、アオスジリュウグウウミウシ。他にも「○○属の一種」と思われる珍しいウミウシも発見。久しぶりにじっくり探しちゃいました。

初めは1cmほどしかなかったコブシメの赤ちゃんが10cmになっていました!大きくなるのが楽しみです!

スカシテンジクダイとキンメモドキがものすごい数でした。手で払いたくなるほど。かき分けて入っていくとニセゴイシウツボが!「失礼しました~」と引き返しました。
ダイビングログ
ダイビングログ

3本目は船浦北ガーデンイール。

オオモンカエルアンコウがまだ居座っています。スカシテンジクダイがたくさんいて居心地がいいんでしょうねぇ。

ハダカハオコゼもいましたよ。こちらも食べまくっているんでしょう。

アカククリも相変わらず

最後のほうは写真もままならないくらい流れていました・・・。疲れたぁ。


4本目は再びゴビーパラダイス。

一昨日のリベンジです。

今日の出来はいかがでしたか?オッティ!