2009.03.07 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

北東の風  波3.0m  雨


いやーダイビング大好きだなぁ、ゲスト二人は♪

小雨の降る寒い日でしたけど、張り切って!!


1本目はミヤコプラント。

いつもここにたくさんいるアカフチリュウグウウミウシ。今日もいましたよ。

ウコンハネガイはいつの間にかふたつに増えていました!

可愛いキイロサンゴハゼ・アカメハゼを見ていたら歩いているワモンダコを発見!タコが歩く姿って宇宙人?!と思わせる不思議な感じです~。


2本目は船浦北ガーデンイール。

バブルコーラルシュリンプ・ムチカラマツエビ・イソギンチャクエビとまずは甲殻類攻め。

砂地を進むとマダラエイが休憩中でした。昨日のホバリングを思い出しつつ眺めます。

テンスの幼魚と遊びつつ深場へ行くと成魚のテンスがたくさんいました。

アカククリが群れていて、ウルトラマンボヤは笑っていました。

「寒い寒い」と言いつつ、80分ダイブ。満喫した♪


で、午後からは温泉になりました~。


ダイビングログ-090307_1438~0001-0001.jpg  この寒空にダイビング大好きな二人がそろっちゃいましたね・・・。