朝、無風波無 昼から強い北東の風、波3.0m くもりのち雨
1.崎山ノースコーナー
恐ろしいほどのベタ凪です。
潜降してオドロキ!35mはあるかと思われる透明度。やっぱり崎山はすごいなぁ。
流れがあって大物が出そうな予感はあったものの振るわず。それでもツムブリやウメイロモドキ・ハナタカサゴの群れは見ごたえがあり、姉さん達も大満足。
深場ではハナゴンベをしっかり撮影してきました。
2.網取ガーデンイール
ここも透明度抜群。
お久しぶりのハナヒゲウツボの幼魚に会いました。幼魚はたまーーーーに見るんですけどね。大人はとんと見かけない。そのまま居付いてくれるといいんだけど・・・。
ポツポツある根にはケラマハナダイ・ハダカハオコゼ。白い砂地にはチンアナゴとアキアナゴ。癒しの空間をたっぷり楽しみました!
3.Goodスポット
もうすぐ400本の姉さんが大絶賛。「ここ面白いね~」
8mからいるスミレナガハナダイ。浅いところにいるから写真も撮りやすい!かなり熱中していた模様。
もう一人の姉さんとニセゴイシウツボを見たりして遊んでいたことを後から話すと「私も見たかった!」と。
ウツボなんて何度も見てるだろうに・・・。「なんでも見たいの!!」って。
どんなポイントでも何の魚でも楽しめる素敵な姉さんです^^;
サザナミフグや北側ではあまり大きいのは見かけないナンヨウハギなんかもいましたよー。