11月23日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

東の風  波2.0m  晴れ


1.ヒナイビーチ前

冬らしく透明度がよくなってきました。「はぁ~こんな地形になったか」と再確認できるほど。透明度がどんなに悪くても楽しめるヒナイビーチ。でもやっぱりよく見えたほうが気持ちいいもんです。

この時期になると現れるアイドル・ウデフリツノザヤウミウシ。通称ピカチュウのとおり、黄色と黒がとっても可愛いウミウシですね。

こちらもアイドル・ニシキフウライウオ。今日のは黄色がかっていて不思議な色合い。オスで卵をたくさん抱えていました。1匹でいたけどメスはどこに行っちゃったカナ?!

夏の間とんと見かけなかったカメ・・・最近はまた遭遇率アップ。今日は2匹いましたよ。もちろん黄色いジョーフィッシュも目をクリクリさせてこちらを見ていました!


2.KAJI

久々に入りましたけど相変わらずトラフジャコはいました。ずっといるのかなぁ。いて欲しいけど。

寄り添っている黄色と黒のハダカハオコゼもいました。カップルでしょうか?!それとも親友?!仲良く獲物を狙っているのかな~。

潮上に行けば行くほど透明度がよくなって白い砂地がかなり癒される空間でした。


3.クロミスヘブン

コブシメがなんと4匹に!!何匹いても嬉しいものです。おかげでたっぷり観察出来ました。

おなじみとなったウコンハネガイ。ゲストの姉さんは何度も見ているはずなのに「光ってるのが初めて分かった!」とのこと。光ってなきゃ面白くないでしょうに^^;でもちゃんと分かってもらえてよかった♪

こちらも透明度25m。スズメダイと真っ青な海がとても美しかったです。もうすぐ400本を越す姉さんも「すごいな、西表」と絶賛。そうだよーモルディブなんか行ってないで西表おいでよ!!


 ピカチュウだーーー!