9月24日 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

南東の風  波2.0m  晴れ


1.ロクホール

台風の影響がまだ残っていました。うねりがかなりあります。

でも・・・行った甲斐がありました!透明度は30mを超えています!!うーん、美しい。

ホールの前にはホワイトチップがいたり、お久しぶりのご対面・ウミウサギガイがいました。ゼブラハゼはまたお留守だったなぁ~。

引き続きゲストのもうすぐ1000本ダイバーは「ここのサンゴはすごい!」と絶賛。やっぱりすごいんだー、ココ。と再確認しちゃいました♪


2.カスミの根

透明度はそこそこいいのだけど、1本目があまりにキレイだったから感動が薄れちゃうな・・・贅沢。

いつものアカヒメジ・ノコギリダイの群れと一緒にグルクンもものすごい数がおなじところで群れていてすごいことになっていました。魚の中を割っていくのを楽しんじゃったり^^;

アデヤッコもフラッと姿を見せてくれましたよー。


3.磯六

「アカテンコバンハゼをカメラに収めたい!」とのリクエストで行って来ました。かなーり長いこと粘っていましたけど・・・撃沈だったようです!

「ニシキテグリよりぜんぜん難しい。来年リベンジ!」

これで来年の課題は『アカテンコバンハゼ』と『彼女同伴』になりましたね!(シツコイ?!一人でも来てね♪待ってるからね!)


 群れはいいよなー群れは。